大倉カヌークラブ

活動記録:2017年版

2017年の簡単な記録です。

写真をクリックすると拡大写真を表示します。

1月 29日(日) 新年会(於:作並温泉)
カヌークラブ初の新年会が実施されました。いつもの会とは違って、よりディープ?な会となりました (^^)。楽しい時間はあっという間に過ぎて、作並から国分町に流れていったメンバーも・・・
2月 4日(土) 定義雪灯籠まつり
定義雪灯籠まつりが開催されました。雪灯籠とライトアップされた五重塔がとても幻想的でした。近くには、冷えた体を温めてくれるカフェもあります。
12日(日) スノーシュー
スノーシューで定義古道を歩き、高森山に登りました。往きはなだらかな林道を登り、帰りは急峻な山道を下りました。途中、熊棚や動物の足跡等を見つける事ができました。
25日(土) 樹氷・スノーシュー・スキー・温泉
山形蔵王でモンスターに会ってきました。午前中天候はあまりよくありませんでしたが、午後から樹氷がよく見えるようになりました。樹氷を見た後は、スノーシューの班とスキーの班に分かれて行動しました。帰りには、温泉につかって、大満足の1日でした (^o^)
4月 15日(土) カタクリを愛でる会
蕃山でカタクリを愛でて来ました。カタクリは蕃山全域に群生し、イワウチワの群生やショウジョウバカマもたくさん見る事ができました。天気は不安定でしたが、カタクリを愛でるには最適な一日だったと思います。
ここで紹介しきれなかった写真はこちら→蕃山の植物
23日(日)
水位:268.5m
カヌーシーズン開幕の準備 and 初漕ぎ
冬の間閉じていた艇庫の扉を開き、カヌーシーズン開幕の準備をしました。その後皆で初漕ぎをしました。ダムの水位は満水に近い状態で、最上流部まで行く事ができました。
5月 14日(日)
水位:269.9m
大倉カヌークラブ総会
総会で今後の予定等を話し合いました。天気が良ければカヤックに乗ったのですが、あいにくの雨。定義山で ランチ and お茶 をして帰りました。
28日(日)
水位:269.7m
定例カヌークラブ
流れのある川に出た時のカヤック及びパドルの操作を練習しました。午後には、引き続き練習する組と上流に行く組に分かれました。上流は、滝ノ上橋の上流まで行くことができました。
6月 11日(日)
水位:267.8m
定例カヌークラブ
風が強く肌寒い日でしたが、パドルを漕いでいると寒さは感じませんでした。新規の方2名の参加があり、午前は基本練習、午後から基本練習の班と上流に行く班に分かれました。上流は滝ノ上橋を超えた辺りまで行くことができ、ちょっとした急流でスリルを味わうことができました (^^;)。
18日(日)
水位:266.8m
【協力事業】大倉ふるさとセンターカヌー教室
12人の方が参加されました。どなたも筋がよく、今日一日でかなり上達しました。曇りで気温もそれほど高くありませんでしたが、風がなかったのは幸いでした。
25日(日)
水位:265.8m
体験会を開催しました
14人の方が参加されました。天気予報では雨の確率が高かったのですが、雨に濡れることもなく全行程を行う事ができました。シットオンや二人乗りなど、種類の違うカヤックの体験もできました。
7月 1日(土) 定義ホタルまつり
天気に恵まれ、たくさんのお客さんが集まりました。肝心のホタルもたくさん飛ぶ姿を見ることができました。
9日(日)
水位:264.0m
【協力事業】大倉ふるさとセンターカヌー教室
絶好のカヌー日和の中20人の方が参加されました。一通りカヤックの練習をした後は、種類の違うカヤックに乗ったり、ライフジャケットで湖面を漂ったりと、楽しい時間を過ごしました。
23日(日)
水位:262.3m
定例カヌークラブ(自主練習)
雨が降る中で始めましたが、昼前に雨が上がり、その後は快適でした。久々に上流に行ったところ、第一の滝の異変に気がつきました。
8月 5日(土) 【協力事業】七北田川自然観察会イカダ体験会
例年より川の水位が高く、スムーズに下ることができました。
13日(日)
水位:264.3m
定例カヌークラブ
初めての方もいらっしゃいましたので、午前は体験会と同じ練習をしました。午後からはみんなで上流を目指しました。連日の雨で水位が高く、第二の滝の手前まで行くことができました。
27日(日)
水位:264.4m
定例カヌークラブ
久々の晴天に恵まれ、絶好のカヌー日和でした。午前は基礎練習。午後から上流に向かいました。長雨の影響で増水していたため、第2の滝まで行く事が出来ました。
9月 10日(日)
水位:261.7m
定例カヌークラブ
秋晴れの下でカヤックを楽しみました。午前中は基礎練習をしました。午後は、基礎練習を続ける組と、上流に行く組に分かれました。上流では、第一の滝のちょっと上流で、プチ川下りをしました。
24日(日)
沢歩き(豆沢川)
豆沢川で沢歩きをしました。例年よりも水量が多く、今までとは一味違う趣がありました。上流側では、紅葉が始まっていました。秋の野草をたくさん見ることができました。帰路では、栗拾いもできました。
ここで紹介しきれなかった写真はこちら→豆沢の動植物
10月 8日(日)
水位:260.6m
定例カヌークラブ(自主練習)
水位はだいぶ下がりましたが、紅葉の始まった木々を見ながらカヤックを楽しむことができました。第一の滝の手前までしか行けませんでしたが、プチ川下りをする事ができました。
11月 3日(金)
水位:266.2m
紅葉観賞
ダムの水位が例年になく高かったため、急きょ近場の有志で上流まで行ってみました。上流の紅葉はピークを過ぎていましたが、天気も良く美しい光景を見ることができました。
ここで紹介しきれなかった写真はこちら→大倉湖の紅葉2017
12日(日)
水位:264.8m
カヌークラブ納会
今年の納会のメニューは、恒例のサンマ焼き、秋田の郷土料理ダマコ鍋、チヂミ。参加者皆で調理しておいしく食べました。午後には、お子さんを中心にマウンテンバイクを楽しみました。その後、コーヒーを飲みながら冬の予定を話し合い、最後に艇庫の整理をして解散しました。
Facebookボタン X(Twitter)ボタン LINEボタン