大倉カヌークラブ

スケジュール

大倉カヌークラブは、カヌーの他、スノーシュー、沢歩き、トレッキング、マウンテンバイク、山野草観賞と様々な活動を行っております。活動期間は、おおよそ1月から11月までで、月に1回~2回の頻度で活動をしています。

2025年

1月 18日(土) 新年会
仙台市内で新年会が開催されました。活動記録
2月 16日(日) スキー・スノーシュー ★★開催中止★★
3月 30日(日) カヌークラブ総会 活動記録
4月 20日(日) 艇庫開き&初漕ぎ
5月 24日(土)
25日(日)
カヌークラブ定例会
キャンプ

※定例会だけ参加、キャンプだけ参加、泊まらず夜の懇談のみでも可
31日(土) カヌークラブ体験会1
人数10名程度
※お申し込みは→お問い合せページ
※体験会は初めての方を優先致します。過去に参加された方はご遠慮頂く場合があります。
6月 14日(土) 泉総合運動場カヌーイベント 協力事業
★活動制限★
※装備貸し出しのためクラブメンバーのカヤック使用不可
21日(土) 大倉ふるさとセンターカヌーイベント 協力事業
人数20人
※お申し込みは→大倉ふるさとセンター
★活動制限★
※装備貸し出しのためクラブメンバーのカヤック使用不可
29日(日) カヌークラブ定例会
7月 19日(土) カヌークラブ定例会
26日(土) ドラゴンカヌー公式練習日(予定)
27日(日) ドラゴンカヌー大会参加(予定)
8月 3日(日) 盲導犬協会サマーキャンプ 協力事業
★活動制限★
※装備貸し出しのためクラブメンバーのカヤック使用不可
16日(土) カヌークラブ定例会
30日(土) カヌークラブ体験会2
人数10名程度
※お申し込みは→お問い合せページ
※体験会は初めての方を優先致します。過去に参加された方はご遠慮頂く場合があります。
9月 13日(土) カヌークラブ定例会
21日(日) 有志の会 ※in山形ラスティカラフティングのお誘い
10月 25日(日) 沢歩き or ハイキング(場所未定)
11月 8日(土) 納会
15日(土)
16日(日)
有志の会 ※栗原で合宿 and マガンツアー

※メンバー2名以上集まれば上記以外でも活動可です。

※2024年の活動記録はこちらです → 2024年活動記録

【ご注意ください】

都合により予定が変更になる場合もありますので、事前にご確認ください。
協力事業は、クラブのメンバーがスタッフとして協力するものです。

★活動制限★ → この日は活動に制限があります。

★体験会 ★体験可 → 体験参加できます。
※体験会は初めての方を優先致します。過去に参加された方はご遠慮頂く場合があります。

★満員御礼★ → 申し込み数が定員に達しました。

★★開催中止★★ → 予定されていた行事は中止です。

体験会は、小学生以上が参加可能です。お子さんだけの参加はできません。

体験に 必要な装備 は全て当クラブで用意しますが、装備のレンタル料として 大人:2,000円 小人:1,000円 をご負担頂く事になりますのでご了承ください。

体験参加をご希望の方はお問い合わせください。 → お問い合せページ

集合場所:大倉ふるさとセンター

※地図上の青いバルーンをクリックしてください。


より大きな地図で 大倉カヌークラブ集合場所 を表示
Facebookボタン X(Twitter)ボタン LINEボタン

大倉カヌークラブ