活動記録:2018年版
2018年の簡単な記録です。
写真をクリックすると拡大写真を表示します。
1月 | 27日(土) |
新年会(於:作並温泉) カヌークラブの新年会が実施されました。今年はこぢんまりとした会となりました (^^)。例によって時間はあっという間に過ぎて、当然のように2次会に・・・ |
---|---|---|
2月 | 3日(土) |
定義雪まつり 定義雪まつりが開催されました。カヌークラブでは雪灯ろう造りを行いました。日中は天気が良すぎて雪灯ろうが溶けてしまい、午後から作り直しをしました。ライトアップされた五重塔がとても幻想的でした。 |
17日(土) |
樹氷・スノーシュー・スキー・温泉 地蔵山頂(蔵王)は「ガス・雪・強風」と三拍子そろった悪天候 (T.T)。数メートル先が見えず、風上に顔を向ける事さえできない状態でした。仕方がないので樹氷はあきらめてスキー班とスノーシュー班に分かれて下山しました。冷えた体を温泉で温めてから帰りました (^o^) 後日リベンジしてきました (^_^)v ↓↓↓ |
|
4月 | 8日(日) |
カタクリを愛でる会(於:蕃山) 今年も蕃山で春の妖精たちを愛でて来ました。カタクリは満開状態、イワウチワの群生やショウジョウバカマも見る事ができました。天気は不安定でしたが、満足できる一日だったと思います。 |
22日(日) 水位:269.1m |
初漕ぎ会 約5カ月ぶりに艇庫の扉が開きました。大倉湖は満水に近い水位で、滝ノ上橋の上流まで行くことができました。天気も良く暖かな日で、初漕ぎには最適な日となりました。 |
|
5月 | 5日(土) 水位:270.3m |
初漕ぎ会 part2 朝から雨が降ったり止んだりの天気でしたが徐々に回復しました。水位が満水状態でなければ行くことができない林の中に入れました。芽吹き色だった木々が新緑に変わり、ツツジが満開でした。 |
13日(日) 水位:270.?m |
大倉カヌークラブ総会 総会で今後の予定等を話し合いました。その後定義山でランチ、そのあとカヤックに乗りました。水位が高いので、春の花々を近くから見ることができました。 |
|
26日(土) |
川下りコース下見(鳴瀬川) 川下りコースとして候補に挙がっていた鳴瀬川のコースを下見してきました。危険な箇所も少なく初級者でも楽しめるコースであることが確認できましたので、今後定例で行う事になりそうです。 |
|
27日(日) 水位:269.8m |
定例カヌークラブ 水位が満水に近い状態でしたので、皆で上流に行ってきました。ダム湖の水は雪解け水特有の色から澄んだ色に、木々の葉は濃い緑に変わってきました。 |
|
6月 | 17日(日) 水位:267.0m |
大倉ふるさとセンターカヌー教室(1) 10人の方が参加されました。皆さん飲み込みが早く、午後には体験エリアでは狭いと感じるほど上達しました。肌寒い曇り空でしたが、風がなかったのでそれほど寒く感じませんでした。 |
24日(日) 水位:266.14m |
体験会を開催しました 今日が初めてという方は5人(総勢15人)でした。天気が良く、水に入っても寒くない絶好のカヌー日和でした。体験会の全行程を行った後、種類の違うカヤックの体験もできました。 |
|
7月 | 7日(土) |
定義ホタルまつり 心配していた雨は午後には上がり、予定通り定義ホタルまつりが開催されました。ホタルもたくさん飛んでくれました。ホタルの写真は7月2日に撮影したものを含みます。詳細はこちら→定義のホタル2018 |
8日(日) 水位:263.4m |
大倉ふるさとセンターカヌー教室(2) 17人の方が参加されました。雨の降る中のスタートでしたが、昼前には雨も上がり全行程を滞りなく行う事ができました。 |
|
14日(土) 水位:262.5m |
ハートフルサポート事業 「沢どあそべんちゃーin大倉2018」のカヌー体験。午前中の短い時間でしたが、一通りカヌーを体験する事ができました。天気にも恵まれ、楽しい時間を共有する事ができました。 |
|
22日(日) 水位:260.5m |
定例カヌークラブ 仙台で猛暑を記録したこの日、体験参加者を含む総勢19人が集まりました。午前中は大倉大橋付近で練習をし、午後には上流の大倉川で水遊びをして猛暑を忘れる一時を過ごしました。 |
|
28日(土) |
七北田川自然観察会イカダ体験会 例年より水位が低い七北田川でした。浅瀬でイカダを引っ張る場面が何度もありましたし、雨が本降りになる場面もありましたが、全員無事にゴールまでたどり着きました。 |
|
8月 | 12日(日) 水位:264.2m |
定例カヌークラブ 体験参加者を含む12人が集まりました。午前中は大倉大橋の周りで練習。午後には全員で上流を目指しました。水位が復活したおかげで第2の滝付近まで行くことができました。アブが襲ってくるため上流には長居できませんでした (;^_^A |
18日(土) 水位:264.0m |
ボーイスカウト名取1団カブ隊体験会 小学生のお子さん6人とそのご家族の14人が参加されました。メインのお子さんは全員今日が初めてでしたので、入念に基礎練習を行いました。午後には、クルクルと回転しやすいリバーカヤックをある程度コントロールできるようになりました。 |
|
26日(日) 水位:261.9m |
コスモスポーツクラブ体験会 夏休み最後だったこの日、雨が降ったり止んだりの天気でしたが、スポーツクラブのお子さんは元気でした。参加者はスタッフも含めると40人になりましたので、水遊び班とカヌー班に分けて交代で遊びました。どちらも十分に楽しむことができました。 |
|
9月 | 9日(日) 水位:263.4m |
定例カヌークラブ 小雨降る肌寒い天気でしたが、無風状態でしたのでカヤックの練習には良い環境でした。新規参加者1名とメンバー3名で、第一の滝まで行ってきました。 |
23日(日) 水位:262.9m |
定例カヌークラブ 久々の晴天!体験参加者を含め14人が集まりました。午前中は大倉大橋の周りで基礎練習。午後には全員で第1の滝まで行き、瀬を遡ったり、川下りを楽しみました。 |
|
10月 | 14日(日) |
倉人祭 例年通り当カヌークラブは駐車場係を担当しました。一時的に雨が降るあいにくの天気でしたが、たくさんの人が集まりました。 |
21日(日) |
沢歩き(豆沢) 参加者は5人でした。紅葉にはまだ少し早かったのですが、天気も良くとても気持ちの良い時間を過ごせました。いつもより下流側を歩いて見たり、水道記念館の散策路も歩きました。 |
|
11月 | 4日(日) 水位:259.6m |
漕ぎ納め会(紅葉観賞) 天気は快晴で絶好の紅葉狩り日和でした。ただ、水位が低く第一の滝の手前までしか行けなかったのが残念でした。昨年の紅葉はピークを過ぎていましたが、今年はまだピークと言っても良い状態で、鮮やかな紅葉を楽しむことができました。 別にまとめたページもあります→大倉湖の紅葉2018 |
11日(日) 水位:259.2m |
カヌークラブ納会 今年の納会も恒例のサンマ焼きといも煮を調理しておいしく食べました。午後には、コーヒーを飲みながら冬から春までの予定を話し合い、最後に艇庫の整理をして解散しました。 |