- 閑話・雑記 表紙ページ
- 紅葉
- 鳴子峡の紅葉
鳴子峡の紅葉🍁
鳴子峡の紅葉の写真を掲載しています。

宮城県大崎市にある鳴子温泉から4キロメートル程山形寄りのところに、深さ100メートルの大峡谷があり、10月中旬から11月中旬にかけて赤や黄色の美しい紅葉に染まります。
鳴子峡の紅葉
鳴子峡
鳴子峡の紅葉で有名なのは、峡谷に架かる大深沢橋ではないでしょうか。
▼大深沢橋(2015/10/21)
鳴子峡のシンボル大深沢橋(国道47号線)
よく見ると、橋の上にたくさんの人が集まっているのが見えます。
▼大深沢橋に集まる人(2021/10/29)
皆さん同じ方向を向いて、写真を撮ろうとしています。
何の写真を撮ろうとしていたのかというと・・
▼鳴子トンネル出口(2021/10/29)
鳴子トンネルから列車(陸羽東線)が出てくるのを待っていたようです。
▼大深沢橋から見たレストハウス方面(2021/10/29)
鳴子トンネルの右上には、レストハウスが見えます。
▼鳴子トンネルの左側(2021/10/29)
鳴子トンネルの左側も絶景です。
▼遊歩道1(2015/10/21)
レストハウスから峡谷に下る遊歩道が整備されています。
▼遊歩道2(2015/10/21)
大深沢橋のほぼ真下まで行くことができます。
▼遊歩道3(2015/10/21)
谷底から見た風景です。
▼出店(2021/10/29)
出店も賑わっていました。
※当ページに記載されている情報は、2021年10月現在のものです。