大倉の動植物(7月)
大倉湖周辺では様々な山野草や動物を見る事ができます。
大倉カヌークラブの活動の際に撮影した、7月の植物を中心にご紹介します。
7月に撮影された写真です。
(※表示に間違いがありましたらお知らせください→ お問い合せページ)
▼ アザミとマルハナバチ
大倉大橋付近(2013/07/21)

▼ ウツボグサ
大倉ふるさとセンター付近(2015/07/05)

▼ ノカンゾウ
カヌークラブ艇庫付近(2017/07/15)

▼ ヤブカンゾウ
カヌークラブ艇庫付近(2016/07/17)

▼ ネジバナ・モンシロチョウ・ヒメヒラタアブのなかま
カヌークラブ艇庫付近(2016/07/17)

▼ ヤマホタルブクロ
定義橋付近(2017/07/07)

▼ ヤマユリ
大倉小学校付近(2017/07/15)

▼ オカトラノオとヒメキマダラセセリ
大倉小学校付近(2017/07/15)

▼ ノリウツギ
滝ノ上橋付近(2017/07/15)

▼ イタチハギ
大倉大橋付近(2017/07/23)

▼ フジの実
滝ノ上橋付近(2017/07/15)

▼ オニグルミの実
滝ノ上橋付近(2017/07/15)

▼ 桐の実
滝ノ上橋付近(2017/07/15)

▼ ナナカマドの実
大倉ダム湖畔公園(2017/07/15)

▼ ムシカリ(オオカメノキ)の実
滝ノ上橋付近(2017/07/15)

▼ ホウノキの実
定義橋付近(2017/07/07)
