Web 測量計算(β版)
Web 測量計算 は、お手軽に測量計算ができるWebページです。
エラー回避が十分でない可能性がありますので β版 としております。
また、サーバーへの負荷も不明な部分がありますので、様子を見ながら調整しています。
【ご注意ください】
当計算結果は、常に正しく計算されるとは限りません。想定外の条件下では正しく計算されない可能性もありますのでご注意ください。
座標登録や、CSV・SIMAデータの読み込み・書き出しなど、Excel測量計算(Ver.2)と同等の機能を持った Web 測量計算2 もあります。
ただいま Excel測量計算 が 半額 で入手できる 特典 が付いています。
Web 測量計算2 をご使用になるためにはユーザー登録が必要です。
ユーザー登録がお済みの方は、ログインしてください。
Web 測量計算の内容
Web 測量計算の内容は下表の通りです。
下表の各タイトルをクリックすると、計算ページを表示します。
01.トラバース計算 【簡易図形】
器械点と後視点の座標及び求点の夾角と距離から、方向角と座標を計算します(放射計算、連続計算)。
02.逆トラバース計算 【簡易図形】
器械点と後視点の座標及び求点の座標から、夾角・方向角・距離を計算します(放射計算、連続計算)。
03.閉合トラバース計算 【簡易図形】
閉合トラバースの計算をします。(角度の補正:均等配布、座標の補正:トランシット法)。
04.結合トラバース計算 【簡易図形】
結合トラバースの計算をします。(角度の補正:均等配布、座標の補正:トランシット法)。
05.線上の点、幅杭計算(直線) 【簡易図形】
直線上の任意の点の座標と、左右の幅杭座標を計算します。幅員を0にすると中心座標のみ計算します。
06.線上の点、幅杭計算(単曲線) 【簡易図形】
曲線上の任意の点の座標と、左右の幅杭座標を計算します。幅員を0にすると中心座標のみ計算します。
07.線上の点、幅杭計算(クロソイド曲線) 【簡易図形】
クロソイド曲線上の任意の点の座標と、左右の幅杭座標を計算します。幅員を0にすると中心座標のみ計算します。
08.垂線計算(直線) 【簡易図形】
任意の点と直交する直線上の交点座標と、垂線長を計算します。
09.垂線計算(単曲線) 【簡易図形】
任意の点と直交する曲線上の交点座標と、垂線長を計算します。
10.交点計算(直線) 【簡易図形】
交差する直線と直線の交点座標を計算します。
11.交点計算(単曲線) 【簡易図形】 ※2021年7月追加
単曲線と交差する直線の交点座標を計算します。
12.求点(後方交会法) 【簡易図形】
2つの既知点(A点,B点)までの距離から器械点の座標を計算します。
13.求点(前方交会法) 【簡易図形】
2つの既知点(A点,B点)から求点までの夾角を入力し、求点の座標を計算します。
14.座標面積計算 【簡易図形】
多角形の折点座標からその面積を計算します。
15.ヘロンの面積計算
ヘロンの公式を用いて多角形の面積を計算します(底辺から対頂角への垂線も算出)。
16.座標変換(移動、回転)
座標の 並行移動変換、回転変換、それぞれの組合せ変換を行います。
17.座標変換(ヘルマート)
旧座標系・新座標系の両方の値を持つサンプルを基に移動量や回転角などを計算し、他の旧座標を新座標系に変換します。
18.緯度経度変換 ※2021年6月追加
平面直角座標(XY座標)と緯度経度を相互変換します。
19.単曲線(偏角、弦長計算)
単極線上の任意の点の偏角と弦長を計算します。
20.単曲線(要素計算)
単曲線の半径と交角(中心角)を入力し、接線長・曲線長・外線長・中央縦距・弦長を計算します。
21.クロソイド曲線(弦角、弦長計算)
クロソイド曲線上の任意の点の弦角と弦長を計算します。
22.クロソイド曲線(要素計算)
クロソイドパラメータとクロソイド曲線長を入力し、曲率半径・動径・極角・接線角・長接線長・短接線長等の各要素計算します。
23.座標計算 【簡易図形】
既知点から任意の方向角および距離の点の座標を計算します(放射計算)。
24.座標逆計算 【簡易図形】
2点の座標から、方向角と距離を計算します(放射計算)。
25.縦断曲線
縦断曲線において、任意の点(水平距離)の縦距と計画高を計算します。
26.土方カーブ(弦長入力、弧長入力)
土方カーブを、弦長入力・弧長入力の2種類の方法で計算します。
27.隅切り計算 【簡易図形】 ※2021年6月追加
セットバックを考慮した隅切り計算をします。
28.幅員交点計算 【簡易図形】 ※2021年6月追加
幅員を考慮した直線同士が交差する場合の中心座標と、幅員線の交点座標(4点)を計算します。
29.円と直線の交点 【簡易図形】
交差する円と直線の交点座標を計算します。
30.円と円の交点 【簡易図形】
交差する円と円の交点座標を計算します。
31.三角形の解法
三角形を構成する6要素(辺3要素、角3要素)の内3要素を入力し、未知の要素と面積及び垂線を計算します。
32.公差計算(数値法)
国土調査法施行令別表第四の公差計算(数値法)をします。
【ご注意ください】
当計算結果は、常に正しく計算されるとは限りません。想定外の条件下では正しく計算されない可能性もありますのでご注意ください。
Web 測量計算2
Web 測量計算2 では、上記の機能が拡張されるのに加え下記の計算もできます。
座標登録・管理
Web 測量計算2 の各計算で用いる座標の登録、読み込み、書き出し等の処理を行います。
アフィン変換 【簡易図形】
旧座標系・新座標系の両方の値を持つサンプルを基に変換係数を計算し、他の旧座標を新座標に変換します。ベクトル図の表示もできます。
垂線計算(クロソイド) 【簡易図形】
任意の点と直交するクロソイド曲線上の交点座標と、垂線長を計算します。
交点計算(クロソイド) 【簡易図形】
クロソイド曲線と交差する直線の交点座標を計算します。
クロソイド曲線と単曲線の交点 【簡易図形】
交差するクロソイド曲線と単曲線の交点座標を計算します。
クロソイド曲線とクロソイド曲線の交点 【簡易図形】
交差するクロソイド曲線とクロソイド曲線の交点座標を計算します。
隅切り計算(片側曲線) 【簡易図形】
片側が直線で他方が単曲線の場合の隅切り計算をします。
幅員交点(片側曲線) 【簡易図形】
直線と単曲線が交差する場合の中心座標と、幅員線の交点座標を計算します。
座標描画 【簡易図形】
座標をプロットして線で結んだ図形を表示します。